どうも、のびーです。
前回は世界一周航空券っていうのがあるんですよ~って話でした。
まぁ大体のことは書いたんですけど、
ちょこっと付けたしを。
ほんとにちょっとですけど(笑)
「どうやって世界一周航空券を買ったのか?」
です。
これ自分でも買えます。
って聞いてます(笑)
でも面倒みたいなんです。
調べてないんですけど、色々な航空会社の券が合わさってるってだけで面倒そうな匂いするじゃないですか^^;;
で、自分はどうしたかと言うと
ずばり「旅行会社に買ってもらいまいした」。
お世話になったのは「世界一周堂」という会社。
ここ、小さな会社なんですが実は「世界一周専門の旅行会社」なんです。
そんな旅行会社があるなんて知りませんでした。
知ったきっかけはある1冊の本だったんです。
それは高橋歩さんの「Family Gypsy」という本。
簡単に言うと家族4人で世界一周したというお話です。
実はこれが自分が「世界一周」というものを知ったきっかけでもあるんですが。
ここに世界一周堂さんの名前が出ていて、
当時前職で大阪にいたんですが、セミナーのためだけに東京に来ました。
きっと直感的なものがあったんじゃないかなぁって思ってます。
そこで(有料ですが)世界一周航空券を取得してもらいました。
お金に余裕があるなら面倒なことは任せれば時間の節約になりますからね。
ちなみにここは無料で希望に沿った世界一周のルートを組んでくれるんです。
そこから先が有料という感じですね。
帰国後はこの世界一周堂さんのセミナーに2回ゲストスピーカーにいう形で呼んでいただき、
20~30人の方の前でお話できる機会もありました。
そういったご縁てなんだか嬉しいですね。
今回は世界一周航空券をどうやって買ったのかについてでした!
ではまた!