さてさて、のびーです←
今回も前回に続き香港旅行記書いていきますよ!
2日目。
夜にはオーストラリア留学時代の友達夫婦と会えることになっていて、
でも20時待ち合わせなのでそれまでフリー。
どうしようかなーってガイドブック眺めてて思ったのは、
「とりあえず公園行ってみよう」でした。
その前にお腹すいたので朝ごはん。
なんとなくパン食べたいなぁと思ってホテルの近くぶらぶらしてたら発見!
で部屋に帰って朝ごはん。
どれも出来立てであったかくておいしかったけど、
一番右のフレンチトーストのボリュームにはびっくり(笑)
それでは観光へレッツゴー。
電車の揺られて来たのはここ↓
ちょっと園内散策。
そして私のびーがしたことは、
「ベンチに座って本読んで音楽聴いてのんびりする」
、、、
海外行ってやったことはそれ!?というツッコミはコメント欄までお願いします(笑)
まぁ普通に日本でもできることだし他にも観光するところはあるんだけど、
朝一でしたいなぁってなんとなく思ったんですよね。
1人旅行だからこそできることかな。
やった結果はめっちゃ気分よくなりました!
その後は香港公園の最寄り駅の近場の駅何か所かで降りたりしてショッピングモールなどをぶらり。
そしてとあるショッピングモールのフードコートでお昼。
いつもご飯ものばかりに目がいってしまうので(笑)
麺料理は煮込んだ牛肉入りで、スープは和風に近いお味。
小籠包はホタテ入りで、それと関係あるのかわからないけど半分色が違うのを頼んでみた。
今回も周りは見た感じ現地の人しかいなかったけど、
前日みたいにぎゅうぎゅうの店内の丸テーブルに放り込まれることはなかったのでゆっくり食べれました(笑)
さてここでお土産何にしようかな~って考え始めて、
でも香港と言えばこれ!って何だろうって思って、
ガイドブック見てたらどうやら「パンダクッキー」なるものがあるらしい。
ということで近くにお店があるとの情報をキャッチし(by ガイドブック)
買ってみましたパンダクッキー。
ちなみにテニス仲間の一部に配ってますが「かわいい」と好評です!
でも持ち運びしてると当然割れたりしてきて、しかもちょうど横に亀裂が入っちゃうんですよね。。
完全に余談ですが(笑)
で何箱か買ってずっと持ち歩くのは重いし歩き周ってつかれたので一旦ホテルに戻りました。
そしてなんと、、、
2時間近く昼寝しました(笑)
ツッコミは同じくコメント欄までお願いします(笑)
さすがに寝すぎた!と思ったけど、
「まぁこういう贅沢な時間の使い方もいいか」
と本人は思っております(笑)
再び町に繰り出し、ホテルの近くにあるというもう一つのナイトマーケット「女人街」へ。
こっちは前日の「男人街」よりもたくさんお店があって、
それでいて通路めっちゃ狭かった(笑)
↑日本のアニメのキャラクターのフィギュアもたくさん!
時間も微妙になってきて、とりあえず友達との待ち合わせ駅に向い、そのあたりを散策。
辺りは暗くなり、海沿いだったので夜景を見に行きました。
座ってずっと眺めてました。
何にも考えず、ただただぼーっと。
そしてついに!
友達夫婦と再会!
オーストラリア人のブレント(旦那)と香港人のベロニカ(奥さん)。
彼らとはオーストラリアで会って以来約8年ぶり。
まさか香港で会えるなんて。
会えただけで嬉しかった^^
当時はまだ付き合ってた段階だったけど、
今では男の子の子供もいて、来年には長女が誕生するんだとか。
そしてブレントはなんと香港で今年英語の語学教室を開いてものすごく忙しいって話してた。
しかも来年には2つ目の教室も開くんだとか。
講師から何から1人でやってるので、
最初は週7働いてて今は週1休みにしてるらしいけど、
それでも聞いてるだけでもすごい大変そうだった。
でも彼はこう言ってました。
「確かにめちゃくちゃ忙しい。でも子供たちが上達していくのを見れるからやりがいもすごくある。香港での英語の需要もどんどん高まってるしね。それに僕にはベロニカ(妻)がいて、息子がいて、来年には娘も生まれる。家族のために頑張らないといけないんだ。」
ほとんど年の変わらない彼の姿を見て「すごいな」って思いました。
同時に「羨ましいな」と。
それだけ忙しくても、もちろん家族のためということもあるけど、
何よりワクワクできることを自分でやっているということに。
前向きに「自分はどんなことにワクワクするんだろう?」って
改めて考えさせてくれました。
本当に会えて良かった!
また香港で合おうねって約束して。
最終日は11時までに空港に行った方がよくて、
ホテルから約1時間かかるので観光せずに空港に直行しました。
2泊3日だけど観光時間は1日半という弾丸(笑)
でもそれでいいのだ^-^
また新しい場所に行けたし、友達にも再会できたし。
さて、次はどこに行こうかな。
長々と個人の感想文読んでいただいてありがとうございました!
それではまた。
香港ブログ、楽しかったです🐼 なんか、改めて良いところだなぁって思ったりして❗ のびーくんも、のんびりできたみたいだし😒、良い友人とも再開できて、良かったねー🍊🌰🍁 また、楽しみにしてまーすよ🐦😌
戸木さん コメントありがとうございます^^目的の半分は彼らと再会することだったのでほっとしてました!つぎはいつ行けるかわかりませんが、また新しい場所に行った時には旅行記聞きますね^^