ご無沙汰してました、のびーです。
一昨年から使っていたパソコンが壊れて中々更新できないでいました。
ってことで張り切って書いていきます!
さて今日は世界一周中のハプニング?をご紹介しようかなと。
場所はハンガリーの首都ブタペスト。
ネットで調べたところ、
なんと「世界一美しいマクドナルド」があるって載ってまして。
それがこちら↓
確かに全然違う!
ってめっちゃ広いやん!←
と思わず関西弁になってしまう程広くてきれいで、
まるでおしゃれなカフェに来たかのようでした。
ここには市内を歩き回った後で来たので、
休憩しながらWiFi繋いでネットでもしようと思い、
レジに並びました。
けっこう混んでて10分くらい待ちました。
ようやく次が自分の番になりました。
ついに自分の番です。
注文しようとしました。
すると店員の若い女の子が片言の英語で何か言っているのはありませんか。
よく聞いてみると、
「私もう帰る時間だから隣に並んでくれますか?」と。
ん?
まじですかww
俺が並んで待っていた時間は何だったんだww
まぁ日本とは違いますよねと割り切って隣のレジへ。
でもね、そのとなりのレジ、誰も店員いないんですよ(笑)
まぁでも隣並んでって言われたから誰かくるんだろうな~って思って待ってみた。
、、、、、、、、、
誰も来ないやんけ!!!(笑)
元々の列で自分の後ろに並んでた数人もつられて移動してきてるのに!(笑)
まだ例の女の子はレジにいたので「ここでいいの?」って確認したら、
「うーん、やっぱりこっち」と指差したのは最初からお客さんが並んでる別のレジの列。
、、、、、、、、、
最初からそっちに誘導してくれ(笑)
で結局また並び直し(悲)
でようやく自分の番ってなった時に
例の女の子が戻ってきて、
ハンバーガーって裏で作られてできたやつを置いておくスペースみたいなのあるじゃないですか?
そこからおもむろにハンバーガーを紙袋に詰め始め、
スキップでもしそうな雰囲気をだしながら(笑)笑顔で帰っていったのです。
ぽかーんと見つめながらこう思ったのでした。
自由だ(笑)
まぁそんな私のびーは無事にポテトを購入し優雅に食べましたよ(笑)
確かに欧米では(100%ではないだろうけど)仕事は定時になったらきっちり終えて、そのあとは家族となどプライベートの時間もきっちり確保する(大切にする)というのは聞いていたけど、
目の前で体験するとさすがにちょっとびっくりした(笑)
でも個人的にはそういう環境の方が好きだなぁと。
仕事大好きな人(または好きな仕事をしている人)でない限り、プライベートの時間を削って仕事するっていうにはストレスでしかないと思うんですよね。
まぁこのマクドナルドの件では「自由だなぁ~」ってだけ感じたんですけど(笑)
それではまた!
<Sponsered Link>