あけましておめでとうございます!
のびーです。
いやぁ、なんだか1年もあっという間に過ぎた気がしますね。
ということで去年(2017年)の振り返りと今年(2018年)の抱負を書いてみようかなと。
去年の振り返りと言っても個人的には前半は平凡に過ごしてた感はあるんですよね(笑)
平日は仕事。基本的に定時上がりでまっすぐ家に帰る。
週末はどちらかテニス。どちらかは副業の転売の仕入れに行く。
大きく変わっていったのが10月~11月あたり。
けっこう最近ですね。
一番は副業の転売を休止すると決めたこと。
将来フリーになりたいと思い、
そのための収入の柱の1つにできたらと約2年半続けてきた転売。
好きだったというより、自分の空き時間で自分のペースでできて、かつ大きな額ではないけれど利益が出ていたから続けてきた転売。
でも2年半続けてきていてもどかーんという結果は出ていなかったんです。
それに週末にしていた仕入れはなかなか疲れるし、かけた時間ほど稼げていなかった。
そして去年末に「続けていくかどうか」真剣に悩み始めました。
「諦めたら結局何も変わらないから投げ出したくない」という気持ちと
「これだけやって大きな結果がでていないから潮時なのかな」という気持ちがありました。
そして出した結論は「休止する」。
「お前には合ってないことだよ」ってサインなのかもと思ったんです。
そりゃあ自分にとっては会社員以外の収入源だったものがなくなるので迷いましたが、
時には諦めることもまた大事なのかなと。
あとは所属してるオンラインサロンで主催の1人である白木夏子さんに相談したことも大きかったんです。
「確かに転売などで目の前の3万・5万という利益を追いたい気持ちも分かるよ。けどそれで、もしかしたら将来もっと大きく稼げる可能性を捨ててしまってることになってるとしたらもったいない。」
「色々やってみて何が自分にあってるのか試してみていいと思う。」
「例えば週末の過ごし方を変えてみる。日々の習慣を変えてみる。転売はまたやろうと思えばできるだろうし。」
といったアドバイスをもらって、仕入れに行く代わりに他のことをやってみようと思ったんです。
それが収入になるかとか考えずに。
まずしたのは読書のためだけにカフェに行くこと。
これは普段から普通にやってるよという方もけっこういるかとは思いますが、
自分はそもそもほとんどカフェに行かなかったので、ましてや本を読むためだけに行くなんて時間がもったいないって思ってたんです。
でも仕入れを止めようって決めてからふと「やってみたい」と心に浮かんできたこと。
で実際にやってみたらめちゃくちゃ気分が良くなったんです。
帰り道「あぁ良い時間だったなぁ」って心から感じている自分。
この感覚は転売の仕入れをしている時にはなかった感覚なんです。
それから気になってるセミナーなどに行ってみること。
それは転売やってる時でもやってましたが、
今までは週末はまずテニスと仕入れの時間を優先していたので、
それで更に余裕があればセミナーに行くという形でした。
でも「将来やりたいこと」が浮かんでいない今は、
興味あるセミナーやイベントに行って様々な人や経験に「出会う」ことが必要だなって感じたんです。
と言っても平日の夜と合わせてまだ多くて参加するのは月3-4回くらいですけどね。
でも今はその様々な出会いが楽しい。
初めましての人と話すことも、知らない世界のことを聞くことも全てが楽しい。
それが今後にどう繋がっていくのか、言い換えれば自分がどう繋げていけるのかはわからないけど。
実は数日前にある方に2018年の総合運を通話でタロット占いをしてもらったんです。
そこで出たカードに「リスタート」を意味するカードがあったそうです。
それはまさに、今将来の可能性を様々模索中の自分の状況を表してるものでした。
もちろん占いの結果が全てではないけど、
「今は色々やってみたいことをやってみて焦らずに将来の可能性を探していけばいい」という自分の考えを後押ししてくれるものだったように感じています。
そういう意味で、もちろん見つかるのか不安もあるけれど、
「自分はこれからどんなこと(人)に出会って、どんな道に進んでいくんだろう」と考えると楽しみなんです。
余談ですが、このタロット占いをしてもらった方はFacebookでつながってるだけで実はお会いしたことがないんです。
以前ちょっとしたきっかけで無料鑑定をしてもらいその時に少しメッセージのやりとりをしたことがあるだけで。
でも何となく「見てもらうならこの人に見てもらおうかな」って直感で感じて。
やってもらったら初めて話をしたけどすごく喋りやすかったしすごく丁寧に解説してくれました。
また1つ良い時間とお金の使い方ができたなぁ。
もちろん色々模索していく中で悩んだり停滞してしまうこともあるでしょう。
でも、その壁はきっと乗り越えれないものじゃない。
乗り越えるための方法だったり別の道があったりするはず。
仕事もプライベートもきっといい方向に進んでいく。
そう信じて、マイペースに進んでいきたいと思います。
みなさんもチャレンジしてみたいことがあったらやってみましょう。
必要ならば何かを変えてみましょう。
例え小さなことでもいいいから。
ということで、わたくしのびーは今回から
「まいぺーすブロガー」と名乗ることにします。
え?ブロガーって名乗るほどブログ書いてないじゃないかって?(笑)
イインデス!
だってやってみたいと思ったんですから( ̄▽ ̄)
うまくいかなければ変えてみればいい。道は1つじゃない。
ということでまた!
今年も宜しくお願いします。
<スポンサーリンク>