グッドイーブニング!
まいぺーすブロガーののびーです。
さて今回は先日参加したとあるセミナーの感想を書いてみようと思います。
スピリチュアル系のお話になるので苦手な方は読まないで下さいね。
タイトルにも書いたように、「自動書記」というスキルを体験できるセミナーで、山下美樹さんという方が講師でした。
自動書記というのはざっくり言うと、様々な質問に自身が答え紙に書きだしていくことにより自分自身のことを深く知っていけるというスキルです。
最後に感じた不思議な感覚
セミナーは前半が自動書記の説明と体験セッション、後半が自動書記を身につけることができる講座の説明と募集という構成でした。
体験では目を閉じて山下さんがおっしゃった質問に対する自身の回答をノートに書きだしていきました。
質問内容としては、例えば
「変えたいことや挑戦したいことは何ですか?」
「なぜそうしたいのですか?」
「そのためには何をすべきですか?」
などのように、まず1つ質問があってそれを深く掘り下げていくという感じでした。
自分は途中まで潜在意識ではなくまだまだ顕在意識のレベルでしか書き出せてないなぁという感覚で、
「これ自分ができない人1号になるんじゃないか?」と少し不安でした(苦笑)
中には途中から泣きだしてしまう方もいて、理由を聞くと
「なぜかわからないけど涙が止まらなかった」そうです。
どうやら深く自身のことが表面に出てきて、それに対して感情が先に反応しているようでした。
自分はと言うと、このまま終わるかなぁと思った時に不思議なことが起こりました。
最後の質問は確か「あなたの魂はあなたに何と言っていますか?」。
その質問の前から何か心にこみ上げてくるのものがあったんです。
つまり涙が出そうな感覚です。
書き出したことのほとんどは「~できるよ」「~になれるよ」といったように、
元々自分に自信が持てない性格の自分を応援してくれるようなものが多かったんです。
書き終わってより涙が出そうになっていることに気づきました。
自動書記を体験してみて
自分が最後の経験したことはもしかしたらたまたまだったのかもしれません。
特に「これはすごいスキルだからお勧めです!」と宣伝するつもりはないです。
あくまで「自身のことが知れるのであるならばちょっと興味あるな」と思って参加してみただけなので。
結果的には、もっとやっていけば自分自身のことを深く知れるための方法にはなるのではないかと思いました。
最後の最後で少し自動書記の効果に触れることができたのかなという感覚はあったので。
ただ講座への参加は見送りました。
理由は参加費がそれなりにする(予想していたし当然のことだとは思います)のも大きな理由ですが、
今は色々なことを体験したり話を聞いたりしながら焦らず自分の方向性を探っていく時期だと思っているので、ここで「これだ!」と決めるのは早いと感じたからです。
言い方を変えれば、「それだけのお金を払ってでもやりたい!」と心がワクワクしなかったんですね。
でもまた1つ新しいことを少しだけでも経験できて良かったのは間違いないです。
もしかしたら後々「あの時やったことをやっぱりもっと学んでみたい」と思うかもしれませんからね。
ということでそんなセミナーに行ってきましたよ、というお話でした。
それではまた!
<スポンサーリンク>
こんにちは。
自動書記実践体験ワンデーセミナーに参加を考えていたので、こちらにたどり着きました。
興味がありますが、結局は高額塾のようなものへの参加を勧められるということなんですね。最近はそういうものが多いですね(^^;
とても参考になりました!
ありがとうございます。
こんにちは。読んでいただきありがとございます^^そうですね、その講座はもしかしたら人によってはそれだけ払う価値のあるものかもしれませんが、元々参加する前から「講座の紹介があってもその場では絶対に即決めしない」と決めていたのと、ピンッとこなかったので見送ったという感じです。ただ、1つ新しい経験はできたなとも思っています。
ご参考になれたなら幸いです(^^)