どうも、のびーです。
この土日は少し気温上がってますね。
昨日日中テニスしてたら顔日焼けしました(笑)
さて、今日も世界一周振り返りシリーズですが、
趣味で17-18年やっているテニスにまつわるお話です。
そう、題名にもあるように「テニスの聖地」と言われるウィンブルドンテニスを生観戦してきたのです!
今回はその時の振り返りしちゃいます。
テニスの聖地
テニス好きなら知らない人はいないであろう、テニスの4大大会。
全豪オープン・全仏オープン・全英オープン(ウィンブルドン)・全米オープン
その中でもテニスの聖地と言われるウィンブルドンテニスはいつか観に行ってみたいと思っていて、
バックパッカーをする際に「この機会に行こう」と決めたのでした。
なので日本を出発して、アジアをすっ飛ばしいきなりイギリス・ロンドンから旅をスタートしたのです。
事前にウィンブルドンテニスを観戦したというブログを読んでいて、
「この駅からの電車に乗ればウィンブルドンテニスの会場の最寄り駅に行ける」という情報があったので、まずはその駅の近くに宿を手配。
Earl’s Courtという駅ですね。
「始発に乗って行った方がいい」というアドバイスもあったので、
翌朝5時半くらいの電車に乗って最寄り駅へ。
(Wimbledon Park駅かWinbledon駅のどっちだったかは忘れました、、)
駅ついてすでにワクワク。
当然他にも観戦に来た人たちがいるので会場までその人たちの後をつける(笑)
無事に会場について整理券みたいなのもらったのですが、
朝6時くらいに着いて、既に前に2150人(笑)
で開場が10時半か11時からだったので、ひたすらそれまで待つ。。
(暇だった、、(´;ω;`)ウゥゥ)
そしていよいよ会場へ!
チケットを即紛失!?
チケット窓口に辿り着き、チケットを購入。
「よし、買えた!」と思いおつりなどをしまってふと気づく。
「、、、あれ、チケットどこ??」
なんと!
買ったばかりのチケットをどうやら落としたのです。。
自分でもビックリですよ。。
買ってから20秒くらいしか経ってないのに(´;ω;`)ウゥゥ
近くにいた若い会場スタッフのお兄さんに事情説明したら
「もう会場に入ったら特に問題はないけど。でも僕以外には言うなよ。」とのことだったので、そのまましれっと会場へ(笑)
まさかの雨天中止!?
とりあえず適当に外のコートの試合観ようと思ったら、
なんと雨が降り出すという!!
でコートにはカバーが。。
え、ここまで来て中止??
いや、ここまで来たんだから何としても観たい!
雨もそんなに強くないし!
ということでみんなが雨宿りしてる中とあるコートの一番前に座って待機。
で、
止んだー!!
なので贅沢にも間近でプロの試合を生で観戦することができました。
いやぁもうこの1試合だけでも感動。。
ところでこの時1人で観戦に来ていた日本人のおばさんが隣に座ったので一緒に見ていて、途中でチケットを無くしたことを話すと、
「私のあげますよ」といってくれたのです!!
なんていい人なんだ(´;ω;`)ウゥゥ
で「この次は青山修子選手のダブルスの試合ありますよ」と教えてくれたので2試合一緒に観てました。
わかりにくけど青山選手の試合の写真↓
素晴らしい大逆転勝利を見ることができました!
そのあとはおばさんと別れ会場内をぶらぶらしたり、お土産物見てテンション上がったり(笑)
いやぁ、もう1日幸せだったなぁ。
行動したら念願だった観戦に行けた
まさか本当に行ける日が来るなんて思ってなかったです。
行動できれば叶えられる目標や夢はある。
そんなことを実感したのでした。
他の4大大会も死ぬまでには観に行くぞ!
それではまた。
<スポンサーリンク>