どうも、まいぺーすブロガーのびーです。
もうすぐゴールデンウイークですね!
まぁ自分は日本の祝日が関係ない会社勤務なので普通に出勤しますけど(笑)
さて今日は急遽ありがたいなぁと感じたエピソードを書いてみようかと。
<スポンサーリンク>
私のびーは通勤でも車を使うくらい、毎日の生活に車が欠かせないんです。
が!昨日の帰り道でのこと。
もうすぐ家に着くというタイミングで今までに経験したことのない、ちょっとした異常が発生。
(文面ではうまく説明できないのでどんな異常だったかの説明は省きますが)
でも、一回エンジン切ったらその症状は治まったんです。
試しに10分くらい家の周りを走ってみたけど普通に走れる。
でもやっぱり不安は残っていて。。
車がないと困るというのは毎日の出勤で使っているからというのもありますが、
この週末にテニスサークルの合宿があって、車を出すことになってるのこのタイミングで車が使えないというのは非常に困るわけです。。
そこでいつも点検などしてもらってるお店(ディーラー)に電話。
あいにくいつもの担当者は席を外しており、とりあえず電話出た人に事情を説明して至急点検してもらえないか聞いてみると、
「金曜の16時までは予約がいっぱいでして、、」
、、、、まじか!
仮に金曜に点検してもらってそこで修理が必要って言われても、そこから土曜の朝までに代替車の用意は厳しいだろうし。。
せめて木曜日に点検してもらえれば代替車の用意などの対応はまだできるかもしれないけど。。
とりあえず試し運転して帰宅してからもう一度ディーラーに電話。
するといつもの担当者(Aさん)の方が電話に出たので再度事情を説明。
すると「じゃあ明日の夕方17~18時に来てもらえれば何とかみれますよ」と。
、、、まじか!
Aさんは自分の点検の予約をねじ込んでくれたのです。
もしかしたら現場(点検場)の予約はまだいっぱいでなかったかもしれないけど、
1つ言えるのは、
「自分が普段からこのお店を利用していたから無理を聞いてもらえた」
ということです。
まぁ推測と言われればそうなんですけどね。
私のびーは3年前くらいからそのディーラーを利用していて、
いつも点検なども「値引きしてくれ」などの細かいわがままを言わずにお任せしていました。
変に色々オプションとかつけて余計に(点検費など)請求されたりはしてないだろうとAさんを信頼していたので。
つまり向こうからしたら「良いお客さん」って思ってもらえてたと思うんです。
だから今回のような時に「いつもうちを利用してくれてる人だから」ってことで点検の予定をねじ込んでくれたんじゃないかって思うんですね。
結局原因はわからずだったので様子見ということになったけど、
(普通かもしれないけど)点検費は「一見さんじゃないんで」ってことで無料でした。
ってなわけでちょっと結論まで長くなっちゃいましたけど、
「良い関係を築いていたら困った時に助けてもらえる」
ということを体験してありがたいなぁと心がほっこりしたお話でした。
それではまた。