どうも、まいぺーすブロガーのびーです。
台風21号の被害がとても大きいようです。
幸い自分の方は特に大きな被害はなかったですが、
自然の力の大きさを改めて思い知らされますね。。
<スポンサーリンク>
さて、今回は本田健さんの【大富豪からの手紙】の4つ目のキーワード
【行動】についてです。
本が気になる方はこちらからチェックできます↓
当たり前の話ですが、
【決断】してもそこに【行動】が伴わなければ何も起こらないし何も変わりませんよね。
動画(最高の人生を選ぶ「決断」)の中でも本田健がおっしゃっていますが、
例えば新宿に行こうと決めて、
車に乗り込みカーナビに新宿と入れても、
車を発信させなければ当然新宿に着くことはないですよね。
でも、一度発信してしまえば家を出て右に行こうが左に行こうがどちらでもいいわけです。
なぜなら着くまでの間に修正できるから。
行動できる人はそう考えているのです。
反対に行動できない人はこの車の例で言うと、
確実に正しいステップ(左に曲がるか右に曲がるか)がわかったら車を発信させる、という考えなんですね。
ということは、行動した結果が先に分からなければ動かないということ。
とにかく動き出せば修正できるのに。
つまり、自分が望んでる未来があるのなら、
その未来は行動なしには近づいてこないということです。
そして本にはこんなことも書かれています。
それは行動には
”「将来、不都合があるからイヤイヤやる行動」(マイナスの行動エネルギー)”
と
”「今、楽しいからやるワクワクする行動」(プラスの行動エネルギー)”
の2種類があると。
「イヤイヤやる行動」というのは、勉強や家事や仕事をイヤイヤやってる人をイメージするとわかりやすいですかね。
でも「イヤイヤ行動する」というのはちょっと想像すれば分かるように、
ネガティブなエネルギーが溜まって人生楽しくなくなりますよね。
つまり、
プラスのエネルギーが多ければそれだけ人生を楽しく、そしてより幸せを感じることができるということ。
そのプラスのエネルギーを多くするのは色々と試していくことが必要になるでしょう。
それは全てが上手くいくわけではないかもしれないし、
試した結果マイナスのエネルギーになってしまうかもしれません。
でも、(本にも書かれていますが)上手くいかないことを恐れて何もしないで安全ばかり考える人生ってつまらないと思うんです。
幸せは向こうからやってくるものではありません。
行動した人にだけ来るものです。
「行動」自体が大切なのはもちろんですが、
”プラスのエネルギー”を増やせるような行動をたくさんしていきましょう!
それではまた。