こんばんは!まいぺーすブロガーのびーです。
最近会社の懇親会のじゃんけん大会で商品券7000円をもらいました!
でも普段百貨店行きません(笑)
ただ、この機会に行ってみようかと^^
<スポンサーリンク>
さて、今回もブログの紹介なんですが、自分のブログでは初紹介です。
今回の記事はこちら↓
葛西あさみさんという方で、
一昨日独立して絵画教室を開いたりコミュニティを運営したりされています。
実は!
自分が入っている101年俱楽部というコミュニティに葛西さんも入っていて、
まだ会ったことはないんですけど、
コミュニティ内で葛西さんのブログが時々シェアされていて読み始めたんです。
自分が葛西さんのブログを読んでいて感じるのは、
「あぁ、ほぐされるなぁ」という感覚。
え、よくわからんて?(笑)
なんかうまく言えないんですけど、そんな感じなんです(笑)
例えば今回読んでもらいたい記事で、
葛西さんは落ち込んだことがあって、
それを解消するためにやったことが
「深夜の道端で縄跳び」だったと。
、、、、、、
いやよくわかんないです(笑)
縄跳びって深夜にやるイメージではないんですが、、、(笑)
まぁ深夜に縄跳びは解消法の1つであって、
葛西さんが悩みから立ち直るためにやったことが
「大爆笑する」
ってことだったんです。
みんな大小色々な悩みを抱えてますよね。
例え解消してもまた別の悩みがきたり。。
悩みって尽きることがないです。
個人的にはけっこう心配性だったりネガティブに考えちゃうことがあるので、
今まで色々とその悩みの解消のためにやってきました。
今回もちょうどちょっとイライラというか考えこんじゃうことがあって、
その時に今回の葛西さんのブログ読んだんです。
で気づきました。
笑うっていうシンプルな方法があるじゃんって。
例えば自分だったらバラエティーとかお笑いすきなんで、
録画しているものとかYouTube観て笑えばいいんだって。
そしたら葛西さんのように「ちっぽけな悩むだったな」って切り替えられるなって。
そしたら楽になりました。
「ほぐして」もらえました。
それにしてもこうやって悩んだりした時に、
夜でも付き合ってくれる友達がいるなんて、
きっと普段から葛西さんは自分の周りにいる人を元気にしてるから、
逆に葛西さんが落ち込んだ時に元気を与えてくれる人が周りにいるんだろうなって思いました^^
同じコミュニティに入っているので、
そのうち会えることを楽しみしています^^
それではまた。