こんばんは、まいぺーすブロガーのびーです。
この前ニュースで見たのですが、降水量が少なすぎて静岡では川が干からびしまったそうです。
冬はただでさえ寒いので基本晴れていて欲しいですが、そういうニュースを見ると雨も必要なんだなって思いました。
<スポンサーリンク>
さて、私のびーは昨日の金曜日に有給を取ってました。
そして、約8年ぶりくらいにディズニーランドに行ってきました~。
2月に彼女の誕生日があってその前祝ってことで。
あ、別に今回は彼女と行ってきたってことを聞いて~みたいなのろけ話では全然なくて。
彼女はディズニーが好きで年パスも持っていたこともあるんですが、
自分は別に好きだけどファンというほどではないのです。
だから周りに行きたいって人がいない限りはディズニーに行こうとはならなくて。
ディズニーデビューしたのも大学2年ですからね(笑)
みんなから「遅っ!」って突っ込まれます(笑)
で、久々に行ってみて思ったんですが、
まずディズニーの敷地に入っただけで、まるで未知の世界に来たかのような新鮮な感覚になりました。
遠足に来た小学生みたいだww
でいくつかアトラクション乗ったり、ショーやパレードを初めてちゃんと見たりしたんですが、
普段見聞きすることのない光景がそこに広がっていていました。
そして丸1日過ごしてみて感じたのは、
「たまにはこういった非日常の世界に浸かるのもいいな(楽しいな)」
ってことでした。
で、それは別にディズニーに行かなければ体験できないことではなくて。
普段同じような生活を繰り返していると、
それは心地良いんだけど刺激や成長がないとも言えるんですよね。
より楽しい人生にしていくには刺激って必要だと思うんですよ。
じゃあどうやって刺激を得るかというと、
その1つの手段が「非日常を体験する」ことではないかなと。
そこから知識が深まったり、経験が増えたりして、
人生の幅が広がっていくのだと思うんです。
最近1つ「これやってみたいかも」と思い浮かんだことがあります。
それは、1人で温泉旅行にでも行こうかなぁって思ったんです。
個人的にはあまり長く温泉に浸かっていられないのですが(笑)、
お風呂は好きで、冬の温泉っていいよなぁ~って思ってて。
でせっかく彼女がいるんでできれば旅行したいと思ったんですが、
去年1人で海外旅行した時にけっこうお金を使ったらしく、
「今お金ない」っと断られてしまったので(´;ω;`)ウゥゥ
尚更1人で行ってみようかな欲が強くなりました。
まだぼんやりと考えているだけですが、
この「やってみたい」ってことを実行できたら、
また1つ非日常が味わえるし、自分の心が喜ぶだろうなって思うんです。
実行したら旅行記書きますね!
それではまた。