こんばんは!マイペースでやってますのびーです。
気づけば3月。早いなぁ~(・∀・)
今年は、あとどれくらい、色々なことにチャレンジできるかな(^o^)/
<スポンサーリンク>
さて、今回初めて電子決済サービス【PayPay】を使ってみました!
(Yahoo!画像検索より拝借)
PayPayとはWikipedia先生によると、
ヤフーとソフトバンクの合弁によるPayPay株式会社が提供するQRコードやバーコード読み取りで決済ができるサービスです。
で何で急にPayPayのアプリをダウンロードしたかというと、
家から車で近いヤマダ電機のカフェに時々行くことがあって、
↑この広告?をいつもレジで見てて気になってたんです。
で登録するだけで500円分プレゼントされるってことは、カフェ☕1杯無料になるじゃん!しかもヤマダ電機のポイントもつくじゃん!
ってことはお得やん!←
って思って登録してみたんです。
しかも、
(Yahoo!画像検索より拝借)
っていうキャンペーンがあって、
PayPay内の残高以内でお支払いすれば最大20%バックされるんですね。
事実お支払い完了後に残高見たら、注文したアイスティー345円の20%にあたる69円が付与(処理中)となってたんです。
もちろんヤマダ電機のポイントももらえてました。
ということで今回のカフェ代がタダになってラッキー(^ω^)
まぁこのキャンペーンは5月31日までだそうですが。
まだよくわかってないところもあるけれど、
こうやって新しいサービスを利用してみることもこれからは大事ですね。
「知らない」ということはますますこれから時代取り残されていってしまうかもしれません。
あまりPayPayで決済ができるところに行く機会はないけれど、
できる時は使ってみようかなと思いました^^
それではまた。