おはようございます、まいぺーすブロガーのびーです。
最近は暖房つけなくてもよくなってきましたね~。
おかげで電気代が少なくて済む(笑)
<スポンサーリンク>
さて2週間程前の週末に消しゴムはんこ第2弾を作ってきました!
今回は消しゴムはんこクリエイターのbon先生と韓国の漢方のことを発信しているリョウコさんのコラボイベント。
今回は消しゴムはんこを作りつつ、
bon先生はお菓子や料理を作るのも好きなので、
リョウコさんが用意した漢方の材料を使ってbon先生が作ったお菓子をいただくという。
【よもぎと黒豆の蒸しパン】と【ゆず茶のパウンドケーキ】
美味しかったし、漢方の材料って苦いものしかないかと思ったけどこういう風においしく食べれるなんて新鮮だった(゚∀゚)💡
で肝心の消しゴムはんこの題材は何にしたかというと、
個人の名刺のキャラクター「むーくん」テニスバージョン。
では早速!
で、この日は時間が足りなくて終わらなかったので、
必要な道具を100均で買って完成させようとしました。
ボード?とデザインナイフを買って、
ホリホリ
ホリホリ
ホリホリ
ホリホリ
でででででできたー!
いや、まだ押してみないわからんぜよ←?
以外にラケットのとこ彫れてたーー!(笑)
やればできる子だったΣ(゚Д゚)ww
ということで消しゴムはんこ第2弾でした。
今回は自分でも作れる道具を買ったので、
家でも作れるという環境になりました(・∀・)
というか消しゴムはんこの材料って100均で揃えられることにびっくり(∩´∀`)∩
すごいぞ、100均。
それではまた。