こんばんは!まいぺーすブロガーのびーです。
関東は昨日と打って変わって、むしろ少し肌寒い感じでしたね。
昨日は異常に暑かったし、、、
<スポンサーリンク>
さて、私のびーは今の会社に入ってから5月の頭くらいに毎年健康診断を受けていまして、
今年の結果が今日届きました!
ドッキドキの結果が(; ・`д・´)
なぜなら、去年初めて再検査になったんですよね。。
引っかかったのは胸部X線で「左下肺野 浸潤影の疑い」。
???(。´・ω・)?でした。
【浸潤影】・・・肺胞内への細胞成分や液体成分が入り込んで生じる境界の不明確な陰影をいいます。肺炎、肺結核など肺感染症に見られます。(日本人間ドック学会より)
、、、
なんか不安になるような内容(;´・ω・)
再検査の結果、特に異常なしだったので良かったですが。
んで!
今年の結果では「異常なし」でした!(∩´∀`)∩ワーイ
まぁ、BMIとか腹囲は相変わらず標準以上なので「生活習慣を見直し、過食やあ運動不足に注意して減量に努めて下さい」って書かれてましたけど(^^;)
去年こういったことがあって、また体重が前年度よりも増えてしまった結果を受けて、
「とりあえず運動不足や!」と思い、
その後は例えば1日おきに夕食前に40-50分歩いたり、
シャワー後に軽く筋トレや柔軟をするようにして、
またシャワー後の体重測定も欠かさず毎日やるようにしました。
最近ではふくらはぎの調子が良くなかったこともあり、
夕食前のウォーキングを辞めてラジオ体操をやるようにしたり、
シャワー後はプランクや柔軟(どれも週5-6)を継続してやるようにしています。
これらの継続してきたことが今年の特に異常なしの結果になってくれたのかなと。
もちろんこれで油断したら意味ないですけど(^^;)
何が言いたいかというと、
やっぱり健康な体づくりは長期的スパンで毎日コツコツ積み重ねていくものだなと。
体重の数値だけで言えば1日2日で変えられるかもしれないけど、
体の中のことはそんな簡単には変わらないでしょうからね。
健康な体あってこそ、仕事も好きなこともできるものです。
今は大丈夫でもきっと日々の積み重ねが積もっていくものだと思うので、
改めて健康には気を付けようと思いました。
みなさんも健康には十分な注意を!
それではまた。