こんにちは!まいぺーすブロガーのびーですよ(・∀・)
はぁ、今日は午後から普段やらない人たちからテニス誘われていたのに、
今日に限って1日雨。。。
悲しいす( ;∀;)
<スポンサーリンク>
ってことで、
2週間前にお誘いいただいていたのに、
どうにも止みそうにない雨にガッカリしてます。
のびーです。(ひろしです。みたいだな)
で、前の自分ならここで「あぁ~もうやる気でないわ~」ってなって家でゴロゴロしたりしてました。
(別にゴロゴロするのが悪いわけではないですけどね)
だけど最近は「じゃあ空いた時間で何しようかな?」て考えるようにしています。
まぁ今日に関しては、最近すごく久しぶりにジグソーパズルを買ったんですけど、
あれって平日の仕事後にやっちゃうとあっという間に時間が経って他のことできないんですよね(笑)
で「あれ、もう寝る時間だ!💦」ってなることに気づいて(笑)
なので、テニスできないのは残念だけどジグソーパズルやる日にしました。
あとは夕方の空いてる時間にお気に入りのカフェに行くのもいいなと。
遠出は、、雨だから気が乗らなくて(笑)
で、何が言いたいかというと、
予定していたことが天気や人の都合でなくなって、
そこに使う時間がぽっかり空いた時に、
「あぁ残念だ、、」って引きずって終わるのか、「じゃあ代わりに~やろう」って切り替えられるかでその時間(日)が全然変わるってことです。
で、その時間(日)をどう過ごしたか(使ったか)が変わると自分の気持ちも変わるわけで、
「あぁ良い1日だったなぁ」ってなるか「つまらなかったなぁ」ってなるかに影響してくると思うんです。
で、それって次の日の気分にも繋がる可能性があって、
例えば次の日仕事だったら仕事のパフォーマンスにも影響してくる気がするんですよね。
今回の自分の場合は屋外でやるテニスができなくなったので家でできるジグソーパズルやカフェに行くということに変えましたが、
前向きになれることであれば、例えばセミナーなどに行って学ぶ時間にしてもいいし、
家でゲームしたりDVDとか借りてきてひたすら映画見るでもいいし。
昼間から飲みにいってもいいし。(飲み過ぎはアカン笑)
自分なりの代替案があるといいですね^^
ただ、どうしても気持ちが切り替えられずに(乗らずに)どよーんってなる時もあると思います。
そんな時は、、、
思いっきりダラダラしましょう(∩´∀`)∩ワッショーイ笑
気分が乗らない状態で無理に何かやってもしょうがないですし。
人間だもの。(相田みつを先生、お借りしました)
それではまた。