こんばんは!まいぺーすブロガーのびーです(・∀・)
最近ゲッターズ飯田さんの日めくりカレンダーを買いました💡
ですがせっかくなら1日の分から見たいのであと2週間我慢です😂(笑)
<スポンサーリンク>
さて、今回はブログシェアになるんですが、とあるワークをやってみたお話でもあります。
まずブログはこちら↓
最近も取り上げさせてもらった小池浩さんです。
今回のブログは、2冊目の著書に登場するヒロミという主人公がいて、3年後の理想を叶えたヒロミが過去の自分に手紙を書いていて、
それが期間限定で公開されているという内容です。
なので読むだけじゃもったいないと思い、
ちょっと恥ずかしい気もしたけど自分も3年後の自分から今の自分への手紙を書いてみました!
で書いてみて感じたことは、
不思議と本当に3年後には理想の自分になったイメージが沸いて、
何の根拠もないんだけど手紙に書いた自分に3年後なっている気がしたんです。
ちょっと前までなら何か良いイメージがしてもすぐに「いやいや、まぁ実際はそううまくいくかわからないよ」って否定しちゃう癖があった自分がです😲😲😲
小池さん曰く、
”その未来から送られる手紙があるなら
実際にその未来を送っている自分が
すでにいるのだということ”
だそうです。
書いてみて感じたんですが、
理想の自分から手紙を書くことで自己肯定感があがったのかなという気がします。
さすがにここでは実際に書いたものはお見せできませんが(笑)、
是非是非みなさんも書いてみて下さい(^ω^)
自分も実際に何回か読んだ小池さんの2冊目の著書はこちら↓
それではまた。