ども、まいぺーすブロガーのびーです(・∀・)
気づけば、、2月ですね(;゚Д゚)
1年の1/12が終わった、、早い、、
ボーっとしてるとあっという間に1年が終わっちゃいそうですね(^^;)
<スポンサーリンク>
さて、今日は学びと言うかハッとさせられたことがあったブログをシェアしたいと思います。
おなじみナリ心理学のナリさんのブログ。
「流れ星を見ている間に3回願いを心の中で唱えると叶う」って聞いたことありますよね。
なんでか??
ズバリ
”すらっと、自分の願いが、言えるくらい。いつも、自分の願いを覚えられてるから”
なんだそうで。
いつも自分の願いを覚えられてる
↓
夢を叶えるためによさそうなことには例え小さなことでも気づきやすくなる
↓
そういったことが積み重なって叶いやすくなる
だそうです。
だから大切なことは、
”叶えたい願いは、短く、シンプルで、具体的で、だといいらしい”
ということです。
シンプルかぁ。
というよりそもそも普段からあんまり考えてなかったなぁ😅
それにしても、叶えたい夢も”シンプル”な方がいいんだね。
ということで、
普段は「心が安心できるようなこと」をテーマにブログ書いてますが(知ってました!?実はそうなんですよ!笑)、
こういった気づきもシェアしたいと思い書いてみました😁
それではまた。