ども、まいぺーすブロガーのびーです(・∀・)
昨日いつものようにお昼休憩に車で寝てたら「寝すぎて13時を大幅に過ぎた時間に起きて焦る」という夢を見ました。。
リアルすぎる(; ・`д・´)笑
<スポンサーリンク>
さて、今回は読書シェアです↓
水野敬也さんと長沼直樹さんというお二方の【人生はワンチャンス】という本です。
前から気になっていた本ではあったんですが、
この前ブックオフに行ったらセールやらで定価の1/5くらいの値段で売っていたので思わず買いました😁
概要は、かわいいワンちゃんの絵とともに人生に役立つアドバイスがたくさん載っているといった本です。
今日はその中から「寝る」に関する2か所をシェアしたいなと。
1つ目:
「睡眠を削らない勇気」
寝て、しっかり体力をつける(戻す)。
大事ですよね。
健康でいるためにも、仕事や趣味をやるためにも。
緊急のこと以外、基本寝る時間を削ってまでやることはないと思います。
2つ目:
「攻めの昼寝」
いいですね、この「攻め」と「昼寝」という組み合わせが。
何かを効率的にしたかったり、生活を快適にしたい時、
あえて寝る。
意図的に昼寝をすることが、逆に無駄にならないことだってあると思います。
今回は必要以上に言葉はいらないかなと思います(^^)
疲れている時はもちろん、
不安な時、落ち込んでいる時、つらい時にも、
あえて寝ましょう😁
本はこちらでチェック↓
それではまた。