どうも、まいぺーすブロガーのびーです(・∀・)
昨日から会社に着ていく服を半袖にしたら急に気温下がりました(・∀・)
自分以外みんな長袖着てました(・∀・)笑
<スポンサーリンク>
さて。
そうなんですよ~(何がだ)。
ポケモン始めました。(強調するとこではない)
ニンテンドーDS ポケモンブラック (2010年)
まだ以外に安くはないのね😲
Switchとか出てるのに、今更DSのポケモンっていう(笑)
でもね、久々にやったらおもしろいんですよ。
たまに夜更かししちゃいます(笑)
なんならポケモン始める前は昔懐かしのファミコンとかやってましたからね(笑)
まぁ何が言いたいのかというと、
「昔(前)のものをやってみるのもおもしろいかもよ」ってことです。
今でも技術の進歩ってすごいですよね。
ゲームにしたって、色々な機能がついてるし、画質だってかなりリアルになってきてるし。
多くの人が新しいゲーム機やゲームソフトを買おうとすると思います。
でも、意外に昔のゲームも久しぶりにやってみるとおもしろいなってなりませんか?
マンガだって昔の読み返すとおもしろいし、
テレビだって昔やってたやつを久しぶり見れたらおもしろいなって思うこともあるでしょう。
運動するにしたって最新のグッズもいいけど、例えば縄跳びとか久々にやったらおもしろそうじゃありません?
もちろん新しいものは刺激的だし、新しい経験ができるし、ワクワクします。
でも、今までのものにもいい所はあって、それもまた刺激的になり得るし、経験になり得るし、ワクワクさせてくれるかもしれないですよね😁
久しぶりにやってみると、夢中になれるかもしれませんよ(・∀・)
それではまた。