どうも~、まいぺーすブロガーのびーです(・∀・)
来週梅雨明けという噂を聞きましたが本当でしょうか?
早く快晴になってほしいですね😌
さて、今日は15日。
ふとゲッターズ飯田さんの日めくりカレンダーをみると「おかげさま」という言葉が。
シンプルだけど、大切な考え方だなと改めて思い、
今年2月に書いた記事を再投稿してみます(゚∀゚)
<スポンサーリンク>
————————————————————————————————-
さて、今年に入ってから使い始めたものがあります。
それがゲッターズ飯田さんの日めくりカレンダーです。
元々「良い言葉」が好きで、相田みつをさんの日めくりカレンダーなども持っているんですが、
今日はゲッターズ飯田さんの日めくりカレンダーから1つ紹介したいと思います。
ちょうど今日(15日)の言葉です。
【過去のすべてに「おかげさま」】
人生、色々ありますよね。
嬉しいことや良いこともあれば、
落ち込んだりすること、傷ついたこと、悲しかったことなども。
できれば良いことだけ起きてほしいですよね(笑)
でもそうもいかないのが人生。
1つ言えることは、良くないことがあるからこそ、(自分にとって)良いことを良いことと感じられるものです。
例えば自分は新卒で入った会社が残業だらけで心身ともに苦しい思いをしましたが、
その経験があるからこそ今の会社で残業がほぼないことのありがたさを感じています。
また、恋愛においてなかなかお付き合いまでいかなかったり、お付き合いできてもうまくいかずに終わってしまったことも何度もありましたが、
だからこそ自分のこと(言動)をその度に省みてたくさんのことに気づけてきました。
ただ、良くないことが起きてる時は「これはきっと自分に必要なことなんだ」ってなかなか思えないでよね(^^;)
つまり、その時は「おかげさま」って思えないことが多いと思います。
そういったことが起きてる時に思うことって「どうして自分にこんなことが、、、」って気持ちじゃないでしょうか?
大概、「おかげさま」と思えるようになるのは後々のことなんですよね😅
だからそんな時はこう思うといいと思います。
「止まない雨はない」って(^ω^)
そうしたら、いつか良くないと思ってきた物事にも「おかげさま」って思える日が来るだろうし、
そう思えたらそのことは自分の中で乗り越えられたってことになりますよ😉
ゲッターズ飯田さんの日めくりカレンダーはこちら↓
それではまた。