こんばんは、まいぺーすブロガーのびーです(・∀・)
いやぁ梅雨長いですねぇ(;^_^A
早く夏が来てほしいと思う今日この頃(゚∀゚)
<スポンサーリンク>
さて、今回はブログシェアです↓
少し前にもブログを取り上げさせてもらった小池浩さん。
みなさんもどこかで聞いたことあるんじゃないでしょうか?
「好きなことを仕事にした方がいい!」って。
まぁ確かにその方がより仕事に没頭できたり良い結果出せたりするかもしれませんね。
でも、多くの人が好きなことを仕事にできていないと思います。
自分もそうですが、「好きなことを仕事にって言ったって、そもそも好きなことが分からないよ」というのが正直なところではないでしょうか?
だから「好きなことを仕事に」って考えれば考える程苦しくなってしまいますね💦
今回取り上げた小池浩さんの記事の冒頭部分がこちら↓
”仕事のために
人生があるのではなく
人生は行動して
楽しむ地球での遊びです。
だから、
好きなことを仕事にしたっていいし
しなくってもいいし
大切なのは
自分の人生さんが
輝いているかどうか。”
そう、一番大事なのは「人生を楽しむこと」なんですね。
ざっくりした言い方をすれば「幸せな人生を送ること」でしょうか。
だから例え今している仕事が好きなことだと言い切れなくてもいいと思います。
それ以外で日々の生活を充実したものにできていれば。
「好きなことを仕事にできていない」という悩みは持たなくていいんです!
自分も今回の記事を読んで改めて心が楽になった気がします😁
日々のちょっとしたことに感謝するようになれば、
それだけで充実した毎日を送ることができると思います(^^)
それではまた。