どうも、まいぺーすブロガーのびーです(・∀・)
最近お米10キロが2か月持たなくなってきました。
我ながらよく食べてる( ̄▽ ̄)笑
<スポンサーリンク>
さて、今回は素晴らしい言葉を紹介したいと思います。
今回は小池浩さんの「マンガでわかる!借金2000万円を抱えた僕にドSの宇宙さんが教えてくれた超うまくいく口ぐせ」から。↓
|
今回の言葉は、【一寸先は光】です。
通常だと「一寸先は闇」と言いますよね。
でも、文字通りネガティブな内容です(^^;)
そこを【一寸先は光】と言い換えたらどうでしょう?
おそらく小池浩さんの造語(もしくは他の人?)ですが、
1文字変えただけでなんだか希望が湧いてきませんか?😁
例えどんなことがあろうとも、
きっと最後は実現したことが実現できる。
そんな気がしてくる言葉だなぁと感じました。
正直この言葉だけを抜き出すと小池浩さんが伝えたいことが伝わり切らないと思いましたが、
詳しく知りたい人は是非実際に本を読んでみることをおすすめします(^-^)
本の中の言葉を借りて、
「二度あることは三度ある」としょんぼりするのか、「三度目の正直」と前を向くのか。
自分次第ですね!
それではまた。