こんばんは!まいぺーすブロガーのびーです(・∀・)
一昨日の炎天下4時間テニスの代償か、
昨日は朝から頭痛がしたりで家に1日引きこもってました。。
無事に回復し、今日もちゃんと仕事してきましたよっと(・∀・)
<スポンサーリンク>
さて、ふと過去書いた記事を振り返っていたら約2年前に書いたもので、
個人的に旅(旅行)に出たくなる本のことを書いていました↓
もうかなり前に買った本ですが、
今でも本棚にあるし、時々読みたくなる本です。
なんせ、2015年に自分が世界一周一人旅するきっかけになった本ですからね。
そしてこの本のことを考えると、
やっぱり旅(旅行)っていいな~って思うわけです。
旅行好きな人多いと思いますが、
色々な経験や楽しい思い出ができて、
「幸せー!」って思える時間ですよね😆
まぁそのためにはお金かかったり、色々思い荷物抱えて現地まで行き来するという苦労はあるけれど、
それを差し引いてでも余るくらいの充実感が得られることじゃないかなって思います。
今はコロナウイルスの影響でなかなか出かけづらい日々が続いていますね。
個人的には少なくとも今年は控えようと思っています。
きっとまた旅(旅行)に出れる日が来ると信じて。
今はこの本を読んでたくさん空想しとこうと思います😁
そしてまた旅(旅行)した時は思いっきり楽しんで、
自分の人生をより豊かにしていければと思います(^^)
高橋歩さんの本はこちら↓
|
それではまた。