こんばんは!まいぺーすブロガーのびーです(・∀・)
今日の関東では予想外に暖かくなりましたね!
薄い上着でも汗かきました(;^_^A
<スポンサーリンク>
さて、連日報道されているコロナウイルスに関して、
日に日に感染者が増えていますね。。
ある程度冬になったら増えるんじゃないかと予想されていたとはいえ、
こうして数字で見ると精神にいいものではありませんね💦
今年の初めの方にこんなブログを書いていたのですが↓
この時はトイレットペーパーなどの日用品や食品で品薄状態が続出したのは衝撃的でした。
その時とは状況が違うので同じような品薄は起こらないかもしれませんが、
何があるかはわからないのが世の中。
ちょっとしたデマが拡散されて品薄が発生しないとも限りませんよね。
感染者が爆発的に増える ↓ 外出自粛要請が出る ↓ 家にこもる人が増える ↓ 食品や日用品を買いに多くの人が殺到して品薄
なんてことになってしまうかもしれません。
なので個人的にはまだ充分に品物がある内から備蓄をしておいた方がいいと思うんです。
もちろん買い占めはダメだし、
備蓄しなくても周りに頼る人がいるなど対策ができるならする必要はないと思います。
ただ最近備蓄の意識が下がってきてたなぁという方は、
万が一のリスクに備えて少しずつでも備蓄することをオススメします。
備蓄があれば万が一買い占めなどによる品薄状態になっても焦らなくて済みますからね🤗
コロナウイルスが収束していくまでは個人的には備蓄の意識は常にもっておいた方がいいと感じています。
先が見えない状態ですが、
健康第一で過ごしていきましょう(^-^)
それではまた。