おはようございます、まいぺーすブロガーのびーです(・∀・)
気づけば今の会社に転職して丸6年が経ち、7年目に入りました!
あっという間やったなぁ😁
<スポンサーリンク>
さて今回は過去記事の振り返りです。
今現在自分が当てはまる状況にはないけど、
定期的に気を付けておきたいことの1つなので(^-^)
ホントに、焦ってる時の言動や決め事って上手くいかなかったり悪い結果になったりすることが圧倒的に多いですよね😅
さて今回はブログシェアです↓
おなじみナリ心理学のナリさんのブログ。
今日のタイトル、ええ、そのまま使わせてもらいましたが?(`・∀・´)笑
シェアといいつつ、
これは自分への言葉でもあります、はい。
ホントに、焦ってもいいことない。
そもそも冷静な判断ができなくなってますからね。
そりゃそれに付随する言動だっておかしくなるわ😅
焦りそうになった時、
ナリさんが提案してるように、
1年先延ばしにしてもいいのかもしれないし、
とりあえず今年は諦めっちゃってもいいのかもしれませんね。
焦るのを止めるだけで、
間違いなくストレス減る。
でストレス減った分、
普段の幸福度が上がる。
これ良い循環(∩´∀`)∩
そんなわけで、
延ばせることは来年に延ばすか、
とりあえず今年諦めときましょ(・∀・)
ナリさんは2023年まで延ばせば?って言ってますが(笑)
それではまた。