こんにちは!まいぺーすブロガーのびーです(・∀・)
今日は良い天気や~(゚∀゚)
これからテニス行ってきます\(^o^)/
<スポンサーリンク>
ということで、今日は完全に個人的なこと書きます(笑)
タイトルにも書いたように、
簿記3級に合格しました!(∩´∀`)∩(∩´∀`)∩🎉🎉
満点まであと1点の99点!惜しい!(笑)
昨日の合格発表日まで毎日ドキドキでしたわ(;’∀’)
昨年の2月に勉強し始めるも、
6月は試験中止、11月は人数制限があってあっという間に枠が埋まっていて、
今年の2月にようやく受けることができました。
去年の6月くらいからは2級の勉強と交互にやっていたんですが、
これで2級に集中できる\(^o^)/
すでに3級持ってる人なら「3級くらいで」と思われるかもしれませんが、
自分にとっては今まで全く関わることのなかった分野だったので、
そういった分野の資格を取れたことは単純に嬉しいし、
「自分頑張ったなー!」って自信にもなったんです😁
それと、自ら進んでやってみようと思って勉強したことはおもしろいですね(^^)
自分にとって「学ぶ」っておもしろいし、
相田みつをさんの日めくりカレンダーにあるように「一生勉強」だなって改めて思いました。
それではまた。