こんばんは!まいぺーすブロガーのびーです(・∀・)
今日は有休取って週末よりは空いているタイミングで買い物などしてきました(゚∀゚)
やはり平日休みもたまにあるといいですな(゚∀゚)
<スポンサーリンク>
ということでその買い物なんですが、
久しぶりに約10万円という高い買い物をしました。
それがタイトルにも書いたように「マットレス」なんです。
予定してなかったフレーム(ベッド)も買うことにしたので、配送料など諸々込みで10万円弱になりました。
今使っているマットレスは3年前くらいにホームセンターで1万ちょっとで買ったものですが、
凹んできているのか数か月前から起きた時に腰が疲れているという状態が続いていたんです。
おそらく腰だけ沈んでいたんでしょう😓
そこで先月久しぶりにマットレスを見に行ったんですが、
もちろん1-2万円台のものもありましたが、大半が5-10万円のものだったので「今はこんなに高いの!?」とびっくりしてしまいました💦
と同時に「腰は今後の健康のためにも大事にしなきゃだけど、けっこうな出費になるなぁ」と足踏み?してしまったんです。
だけど、腰は日常生活でよく使う部分の1つですよね。
今は朝腰の疲れがある状態でも日中は回復して日常生活もまぁ普通におくれてるし大好きなテニスもできていますが、
もっと悪化したら、好きなテニスはおろか日常生活でも常に困る状態になってしまうかもしれないって思って。
なので、マットレスは数年単位で使うものだからある程度お金出して買うべきだと考え直し、
今日行ったお店で店員さんに相談しながらその場で購入を決めました。
ちょうど2週間後にも有休を取っていて、運よくその日に配送できるとのことだったのでラッキーでした(∩´∀`)∩
(マットレスやフレームの種類によって、または時期によっては1-2か月配送までかかるものもあるみたいです💦)
それなりの出費にはなりましたが、
慢性的な腰痛はストレスにもなっていたので、
これで解消できるかもしれないと考えるとそのストレス解消にもなりそうです🤗
やはり健康にはお金を使った方がいいですね😌
それではまた。