こんばんは!まいぺーすブロガーのびーです(・∀・)
今日で今年の半分が終わるんですねΣ(゚Д゚)
後半はどんな日々になっていくんだろう(゚∀゚)💡
<スポンサーリンク>
さて、今回は御木幽石さんの日めくりカレンダーをシェアしていきたいと思います。
”転んだから おきあがり方がわかる。 傷ついたから 傷つかない方法がわかる。 悲しい思いをしたから よろこばせる方法がわかる。”
誰だって、可能なら転びたくないし、傷つきたくないし、悲しい思いをしたくないですけど、
そういったことが1度も人なんて、限りなくいないに近いと思います。
だけど、そういった経験は決してマイナスなことだけじゃなくて。
上手くいかなかったことや失敗があるから、そこから学んで、次につなげることもできますよね。
仕事でミスしてしまうことはあるけれど、次同じミスを繰り返さないようにすることはできるし、
好きな人にフラれてしまうことはあるけれど、自分のダメだったところを変えていってより魅力的になることはできるし、
試合で負けてしまっても、自分に足りないものが何か把握してどんな練習が必要なのかわかるし。
また、同じような思いをしている誰かの助けになることもできますよね。
もちろん、転んだり傷ついたり悲しい思いをした時に、
すぐに切り替えたり前を向いたりすることは簡単ではないと思います。
だけど、そういった経験がないことは逆に不幸なことなのかもしれませんね。
ずーーっとうまくいってて、どこかでつまずいてしまったら??
その人はとてつもないダメージを負って立ち直れないかもしれませんよね。
でも、どこかで1度でも上手くいかなかった経験があれば、そこからどうすればいいのかがわかってるから、ある意味安心できると思うんです。
個人的に好きな言葉に「なんくるないさ」があります。
沖縄の言葉で「なんとかなるさ」という意味です。
これからも色々と望まないことは起こっちゃうでしょうけど、
そこから「どうすればいいか」の方法がわかっていれば、
最後には「なんくるないさ」ですよ😁
それではまた。