こんにちは!まいぺーすブロガーのびーです(・∀・)
いよいよ2019年も最後の日ですね!
みなさんにとってどんな年でしたか?
<スポンサーリンク>
ということで今年も2019年の振り返りをしていこうかなと。
ブログ
週2というゆるーいペースで書いてきたこのブログも今年で2年続けることができました。
更に今年はちょっとしたチャレンジとして11月からですが書く頻度を週3回に増やしてみたり、
今まであまりテーマを設定していませんでしたが、これまた数か月前からですが「心の安定」というテーマを中心にして、
何かしら「安心感」を感じてもらえるようなことを中心に書いていこうと決めて書くようになりました。
テニス
今年は5月頃?からテニスオフ(ネット上でテニスする人を募集しているサイト)にも行くようになり、
社会人サークルの練習にタイミングが合わなくてもテニスできるようになったし、
様々なタイプの上手い人たちともテニスさせてもらいました。
おかげで技術が向上した部分もあり、今年も存分に大好きなテニスを楽しめました😁
仕事
今の会社はもうすぐ丸5年が経とうとしています。
最初は2~3年で辞めてフリーランスになるぞ!とばかり力んでいましたが(笑)、
今はあまりこだわらなくなりました。
将来結果的にフリーランスになれるだけ自分で稼げるようになって「フリーランスの方がいいな」と思ったらその道もあるかもしれませんが。
もしかしたら今の会社で働き続けることが一番いいのかもしれないし、働きやすい環境ではあるし、
まだまだ知らないこともあるのでしばらくは今の会社でしっかりやっていこうかなと考えています。
お金
相変わらずお金の心配は尽きなかった(笑)
別に普通に生活はできるんですが、漠然と将来に対しての不安はずっとあって。
でも「漠然と不安になってるな」って意識できたし、
「なぜこうも不安に感じるのか?」ということに対する原因に気づけた年でした。
さらに「生活費の中で削れる部分はないか?」と思ってちょっとしたレベルだけど例えば電力会社を変えてみたり、数か月だけ簡単な家計簿つけてみたり、
普段向き合いにくい部分にも目を向けるようになれたかなと思います。
またYouTubeでもお金に関して(自分にとっては)参考にできて勉強になるお気に入りのチャンネルもあるので、
この休みの間も時間を作って見ていこうと思います。
恋愛
まぁあまりここで書くことでもないんですが(笑)
今年は出かけた数日後に突然フラれることから始まり、色々あったなぁと。
その中で「もっとこうすればよかったな」とか「いくら好きでもこうしては自分にとってよくないな」など反省点もあり、
相手に迷惑をかけてしまったりもしましたが、色々な気づきを得れた年でもあったと思います。
2020年
はどうなるんでしょうね。
来年の抱負はまた別で書こうかなと思います。
今回はとりあえず振り返りまでで。
みなさんよいお年を(^-^)